【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第49服「写経」
今日も「お茶にごす。大事典」の続き、第49服。(5巻に収録)
この回はセンターカラーでした♪
(ほぼ1周年記念カラー?)

■2008年4月9日発売・週刊少年サンデー第19号(2008/4/23号)表紙:神のみぞ知るセカイ/掲載順位:9番目/25作中
■表紙は姉崎部長
アオリ
「お茶の味が分かるアナタへ!!大反響茶道部物語センターカラー!!
一度でイイからこんな女性(ヒト)と肝試しタイ!!」
西森博之
■3ページ目「合宿二日目、早朝!!夕べの騒ぎから、一転・・・!?」
■前号まで
「夏合宿の朝が来た。昨夜は不良軍団を退治し、部長の純なハートを守るため、
つけない嘘をついた雅矢!!一つ大人の階段を昇った・・・と思ったら、いない!?」
■登場人物紹介
●船橋雅矢●別名・悪魔(デビル)まークン。恐怖の戦闘力を持つが、不良を辞めたい高校一年生。
●山田航●雅矢の幼なじみ。相棒かつ悪友。やっぱり不良。
●姉崎奈緒美●茶道部部長。優しくて美しい素敵な先輩。
●樫沢●軽高一年。ほぼ完璧な美男子。
■最終ページ「全男子高生憧れの”肝試し”、遂に決行!!様々な思惑が交錯し、絶叫する特別な一夜が始まっちゃうよ!!」
■目次
西森先生の今週のクエスチョン
「ここ2~3年で、最も良かったと思う映画はなんですか?」
「「ロード・オブ・ザ・リング」。マーイプレシャース。」
第49服「写経」
「写経」
*49服で姉崎部長が「何か皆で良い思い出になる楽しい事を」と思って提案。
*皆の猛反対(特に肝試しをしたい山田)を受けてなしになった。
「エーヌ ジー」
*49服で肝試しをしたい山田が事を上手く運ぶために使いまくったセリフ。
*皆にうつった。(顔まで)
「武家諸法度」
*49服で肝試しの掟として山田が言った「一六一五年、江戸幕府が制定した法律です。」に対しての智花のツッコミ。
*元和元年(1615年)7月に2代将軍の徳川秀忠が伏見城で諸大名に発布した。(Wikipediaより)
「サミシンボの女子かよ」
*49服でお茶顧問ヒロシが雲水体験で一人さびしく別棟の縁側で足をブラブラさせている様子を見て山田が思った事。
美麗なカラー2ページ目はこちら!

■サンデー掲載時とコミックス収録時との違い発見!
今回もセリフ違いとかけっこうありました。
後日UPしようかな~と思います~!
先生の今週のクエスチョンで答えている映画、「ロード・オブ・ザ・リング」は有名なファンタジー映画で
すね。映画に詳しくないのでスイマセン^^;
「マーイプレシャース」は登場キャラのセリフらしいです(?)
Wikipediaはこちら
ロード・オブ・ザ・リング - Wikipedia
この回はセンターカラーでした♪
(ほぼ1周年記念カラー?)

■2008年4月9日発売・週刊少年サンデー第19号(2008/4/23号)表紙:神のみぞ知るセカイ/掲載順位:9番目/25作中
■表紙は姉崎部長
アオリ
「お茶の味が分かるアナタへ!!大反響茶道部物語センターカラー!!
一度でイイからこんな女性(ヒト)と肝試しタイ!!」
西森博之
■3ページ目「合宿二日目、早朝!!夕べの騒ぎから、一転・・・!?」
■前号まで
「夏合宿の朝が来た。昨夜は不良軍団を退治し、部長の純なハートを守るため、
つけない嘘をついた雅矢!!一つ大人の階段を昇った・・・と思ったら、いない!?」
■登場人物紹介
●船橋雅矢●別名・悪魔(デビル)まークン。恐怖の戦闘力を持つが、不良を辞めたい高校一年生。
●山田航●雅矢の幼なじみ。相棒かつ悪友。やっぱり不良。
●姉崎奈緒美●茶道部部長。優しくて美しい素敵な先輩。
●樫沢●軽高一年。ほぼ完璧な美男子。
■最終ページ「全男子高生憧れの”肝試し”、遂に決行!!様々な思惑が交錯し、絶叫する特別な一夜が始まっちゃうよ!!」
■目次
西森先生の今週のクエスチョン
「ここ2~3年で、最も良かったと思う映画はなんですか?」
「「ロード・オブ・ザ・リング」。マーイプレシャース。」
第49服「写経」
「写経」
*49服で姉崎部長が「何か皆で良い思い出になる楽しい事を」と思って提案。
*皆の猛反対(特に肝試しをしたい山田)を受けてなしになった。
「エーヌ ジー」
*49服で肝試しをしたい山田が事を上手く運ぶために使いまくったセリフ。
*皆にうつった。(顔まで)
「武家諸法度」
*49服で肝試しの掟として山田が言った「一六一五年、江戸幕府が制定した法律です。」に対しての智花のツッコミ。
*元和元年(1615年)7月に2代将軍の徳川秀忠が伏見城で諸大名に発布した。(Wikipediaより)
「サミシンボの女子かよ」
*49服でお茶顧問ヒロシが雲水体験で一人さびしく別棟の縁側で足をブラブラさせている様子を見て山田が思った事。
美麗なカラー2ページ目はこちら!

■サンデー掲載時とコミックス収録時との違い発見!
今回もセリフ違いとかけっこうありました。
後日UPしようかな~と思います~!
先生の今週のクエスチョンで答えている映画、「ロード・オブ・ザ・リング」は有名なファンタジー映画で
すね。映画に詳しくないのでスイマセン^^;
「マーイプレシャース」は登場キャラのセリフらしいです(?)
Wikipediaはこちら
ロード・オブ・ザ・リング - Wikipedia
- 関連記事
-
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第51服「ひと組め」 (2009/05/29)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第50服「理論」 (2009/05/25)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第49服「写経」 (2009/05/16)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第48服「試練」 (2009/05/11)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第47服「優しさ」 (2009/05/10)
| ホーム |