<<妄想企画「お茶にごす。全30巻」Part.12(ラストシーン・春) | ホーム | 4月1日だけどTwitter!>>
【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第100服「感謝」
今日は「お茶にごす。大辞典」いきます。とうとう最終・第11巻に入ってしまいました。
いよいよ終わりが見えてきました。
「お茶にごす。大事典」の続きです。第100服。(11巻に収録)
※データベース用に1話づつ掲載データやキーワードみたいなものをまとめています。
100服のリアルタイムの記事はこちら。
【お茶にごす。】今週のサンデー26号 第100服「感謝」
http://renaemon.blog6.fc2.com/blog-entry-309.html
祝!連載100回記念センターカラー!!
■2009年5月27日発売・週刊少年サンデー第26号(2009/6/10号)表紙:MAJOR/掲載順位:9番目/26作中

■表紙はセンターカラーで、雅矢、山田、夏帆
アオリ
「ご愛読(飲)大感謝!!連載100回記念センターカラー!!笑って和んで100服目!! お茶のココロが少しずつ分かってきた今日この頃・・・!?」
西森博之
■3ページ目「智花に救いを求められ、自称「役に立たない人間」から自称「わき役」にステップアップした樫沢ですが・・・」
■前号まで
「連載100回を突破して、お茶のココロが少しずつ分かってきたような・・・そ~でもないような部員たち。なかでも雅矢は、人間的成長を少しずつ遂げているような・・・そ~でもないような・・・」
■登場人物紹介
●船橋雅矢●別名・悪魔(デビル)まークン。恐怖の戦闘力を持つが、不良を辞めたい高校一年生。
●山田航●雅矢の幼なじみ。相棒かつ悪友。やっぱり不良。
●浅川夏帆●茶道部一年生。気が強く、不良を嫌っている。
●飯倉智花●夏帆の友達。一緒に茶道部に入部した。
●樫沢●軽高一年。ほぼ完璧な美男子。
■最終ページ
「「ありがとう」ってムズカシイ・・・だから大切なんです♥」
■目次
西森先生の今週のクエスチョン
「お袋の味・・・といえば何ですか?」
「大量の野菜。あとちょっとで馬になるトコだったよ~。」
第100服「感謝」
「ネズミーランド」(第100服)
*樫沢の取り巻きの女の子が樫沢を誘っていた。
*まあ○ィズニーランドですね(笑)
「イタリア料理」(第100服)
*おねだり桂木クンが100服でブルー樫沢にリクエストしていた(笑)
「ハンカチ」(第100服)
*100服にて、アニ研沢村君の回想話に出てくる、返せなかったお隣のお姉さんのハンカチ。
「フカブカー」(第100服)
*智花ちゃん、95服に続き、100服でも。
※サンデー掲載時とコミックス収録時との違い
夏帆と智花の会話で、「どしたの?」の次のコマで、智花の「眩しい・・・」のモノローグが追加されていた。
今回は、去年の5月27日発売のサンデーでした。
ほぼ半年ぶりのカラー(センターカラー)で大喜び。この半年前に表紙&巻頭カラーだったのです。
今回のカラーは部長が居ないので、今後部長の出番が減ってしまうのかなぁ・・・とちょっと不安?にもなってみたり^^;・・・出番はあったけど終わってしまうのでしたが(;;)
智花ちゃんメインのお話ですが、蝶々をぼーっと見ているまークンもかわいかったなぁ(笑)空見てたり・・・
部長を見習って自然をよく見るようにしてるのかなぁと^^。
いよいよ終わりが見えてきました。
「お茶にごす。大事典」の続きです。第100服。(11巻に収録)
※データベース用に1話づつ掲載データやキーワードみたいなものをまとめています。
100服のリアルタイムの記事はこちら。
【お茶にごす。】今週のサンデー26号 第100服「感謝」
http://renaemon.blog6.fc2.com/blog-entry-309.html
祝!連載100回記念センターカラー!!
■2009年5月27日発売・週刊少年サンデー第26号(2009/6/10号)表紙:MAJOR/掲載順位:9番目/26作中

■表紙はセンターカラーで、雅矢、山田、夏帆
アオリ
「ご愛読(飲)大感謝!!連載100回記念センターカラー!!笑って和んで100服目!! お茶のココロが少しずつ分かってきた今日この頃・・・!?」
西森博之
■3ページ目「智花に救いを求められ、自称「役に立たない人間」から自称「わき役」にステップアップした樫沢ですが・・・」
■前号まで
「連載100回を突破して、お茶のココロが少しずつ分かってきたような・・・そ~でもないような部員たち。なかでも雅矢は、人間的成長を少しずつ遂げているような・・・そ~でもないような・・・」
■登場人物紹介
●船橋雅矢●別名・悪魔(デビル)まークン。恐怖の戦闘力を持つが、不良を辞めたい高校一年生。
●山田航●雅矢の幼なじみ。相棒かつ悪友。やっぱり不良。
●浅川夏帆●茶道部一年生。気が強く、不良を嫌っている。
●飯倉智花●夏帆の友達。一緒に茶道部に入部した。
●樫沢●軽高一年。ほぼ完璧な美男子。
■最終ページ
「「ありがとう」ってムズカシイ・・・だから大切なんです♥」
■目次
西森先生の今週のクエスチョン
「お袋の味・・・といえば何ですか?」
「大量の野菜。あとちょっとで馬になるトコだったよ~。」
第100服「感謝」
「ネズミーランド」(第100服)
*樫沢の取り巻きの女の子が樫沢を誘っていた。
*まあ○ィズニーランドですね(笑)
「イタリア料理」(第100服)
*おねだり桂木クンが100服でブルー樫沢にリクエストしていた(笑)
「ハンカチ」(第100服)
*100服にて、アニ研沢村君の回想話に出てくる、返せなかったお隣のお姉さんのハンカチ。
「フカブカー」(第100服)
*智花ちゃん、95服に続き、100服でも。
※サンデー掲載時とコミックス収録時との違い
夏帆と智花の会話で、「どしたの?」の次のコマで、智花の「眩しい・・・」のモノローグが追加されていた。
今回は、去年の5月27日発売のサンデーでした。
ほぼ半年ぶりのカラー(センターカラー)で大喜び。この半年前に表紙&巻頭カラーだったのです。
今回のカラーは部長が居ないので、今後部長の出番が減ってしまうのかなぁ・・・とちょっと不安?にもなってみたり^^;・・・出番はあったけど終わってしまうのでしたが(;;)
智花ちゃんメインのお話ですが、蝶々をぼーっと見ているまークンもかわいかったなぁ(笑)空見てたり・・・
部長を見習って自然をよく見るようにしてるのかなぁと^^。
- 関連記事
-
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第102服「なごり雪」 (2010/04/16)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第101服「しみる」 (2010/04/09)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第100服「感謝」 (2010/04/02)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第99服「距離(ディスタンス)」 (2010/03/26)
- 【お茶にごす。】お茶にごす大事典 第98服「いい人」 (2010/03/19)
<<妄想企画「お茶にごす。全30巻」Part.12(ラストシーン・春) | ホーム | 4月1日だけどTwitter!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |